株式会社Gel Coat Biomaterials
株式会社Gel Coat Biomaterials
ハイドロゲルで安定化した酵素を利用して、持続可能性を高めるグリーンケミストリー、生体物質の長期保存、生体内で発電するメディカルデバイスによる体内深部の疾患治療に挑みます。
設立:2024年1月16日
所在地:東京都千代田区富士見1-3-11
株式会社:Gel Coat Biomaterials
共同創業者: 代表取締役CEO 吉田 伸
技術顧問・CTO 高井 まどか
E-mail:info@gelcoatbio.com
About Gel Coat Biomaterials
株式会社Gel Coat Biomaterials(ゲル・コート・バイオマテリアルズ。本社:東京都千代田区、代表取締役CEO吉田伸、以下GCB社)は、生体適合性ポリマーを独自構造化させた水を大量に含むハイドロゲルに生体物質を複合化させることで機能安定化を実現する特許技術をコアとしています。発明者である東京大学大学院工学系研究科の 高井まどか教授をはじめとし、高分子化学、デバイス技術、メディカル素材の第一人者が集まり、安定化した酵素を利用して、1.持続可能性を高めるグリーンケミストリー、2.幹細胞や臓器などの長期保存、3.生体内で発電するメディカルデバイスによる体内深部の疾患治療を実現していきます。
Gel Coat Biomaterials Team
代表取締役社長 CEO Co-Founder :
吉田伸 / Shin Yoshida
東北大学大学院(修士)、東京工業大学キャリアアップMOT(知財戦略)、日本大学MBA。JSR株式会社で化学製品開発、研究企画、ダウ・ケミカル・グループで応用技術開発、M&A、社外技術導入、知財戦略、従業員リソースグループAPAC Chairを経験。ダウ・グループ応用技術開発賞、IAM Strategy 300 Global Leaders(世界の知財戦略家トップ300)を複数回受賞。
技術顧問・CTO Co-Founder:
高井まどか / Madoka Takai
早稲田大学理工学部卒業後、東芝入社。早稲田大学大学院理工学研究科博士課程修了1998年 博士(工学)。科学技術振興事業団科学技術特別研究員、東京大学大学院工学系研究科マテリアル工学専攻 助手、講師、准教授を経て、2011年より東京大学大学院工学系研究科バイオエンジニアリング専攻教授。専門は電気化学、バイオインターフェース、バイオマテリアル。
Gel Coat Biomaterials News
2024年
12月20日 New!
Gel Coat Bio:Breakthrough In Adaptive Hydrogel Technology(Life Sciences Review)
9月24日
バイオ新興、酵素内包ハイドロゲル提案 (化学工業新聞)
4月22日
知財の力で創業 ゲル・コート・バイオマテリアルズ 吉田伸社長(日本経済新聞)